まちかど情報室(NHKニュース おはよう日本)での2019年2月4日(月)放送内容
商品①残りものがいいんです【カンナくずから作られた照明器具】
- カンナ屑を再利用して作られたランプ
- 木を透してあたたかなオレンジ色の光が、お部屋をやさしく照らします♪
- 一つ一つが全て手作業のランプシェードです。
【メーカー直営店】【送料無料】シンカンナ01 ペンダントランプ -Thin kanna01 pendant lamp-デザイン照明器具のDI CLASSE(ディクラッセ) 【10P27May16】 が紹介されました。
ディクラッセ -Thin kanna
カンナ屑を再利用して作られたランプシェードの照明器具です。
軽くて薄いカンナの屑を
魚沼市の皆さんが丁寧に手作業で作り上げ、
大切な木の命をよみがえらせる作業をすることで
完成した、サスティナブルなデザインです。
厚さ1mm前後の薄いカンナ屑は、丸めて型をつくることで、
より強いテンションがかかります。
これは蜂の巣の構造体からヒントを得たデザインで、
その構造を利用して作られました。