■微煙 線香■奥野晴明堂■聞香(もんこう)〜煙の少ないお線香「松茸の香り」バラ詰レビュー特典5%OFF■実用線香 が紹介されました。
まちかど情報室【マツタケの香りがする線香】
2012年9月19日(水) 秋 “マツタケ”が食べたい【マツタケの香りがする線香】
日本の秋の味覚と言えば・・・松茸。
香り松茸、味しめじ・・と言われるように
松茸の香りはなんとも言えないいい香りです。
松茸は樹齢30年以上の赤松が生えている根元に生育し、
しかもその場所は、水はけと風通しの良い場所でしか生育しません。
香道の世界では、香りを「嗅ぐ」ことを「聞く」といいます。
聞香(もんこう)とは、感性を研ぎ澄まして、香と向き合うことです。
マツタケの馥郁とした香りを再現したお香です。
たおやかなひとときをお楽しみください。